土佐名物!藁焼きといえば「かつおのたたき」 | 浜松町わらやき屋シオサイト汐留ビルディング
2019.09.11
こんにちは、浜松町わらやき屋シオサイト汐留ビルディングPR担当です。
皆さんは、高知・土佐名物というとなにを思い浮かべますか?知名度でいうと「かつおのたたき」をあげる方が多いのではないでしょうか。では、「かつおの藁焼き」や「藁焼き」という料理をご存知の方はいらっしゃいますか?「かつおのたたき」の本場である高知県土佐では、新鮮なカツオを、ワラもしくはカヤでいぶして仕上げるのが主流となっています。

かつをの塩たたき/1,490円(税抜)
土佐名物が味わいたいという方は、まずはこちらをどうぞ!当店では、地元高知の本格的な調理法で、新鮮なカツオの表面を、ワラやカヤでいぶしています。煙の香りが素材の旨みをより一層引き立ててくれる藁焼きをどうぞお召し上がりください。一度たべたら皆さんも藁焼きのとりこになるかもしれませんよ。

藁焼きをお召し上がりになるなら、ぜひお座りいただきたい席がカウンター席です。料理人が目の前で焼き上げる姿は圧巻!1メートルにもなる炎を操りながら焼き職人が腕を振るう姿を眺めていただくことができます。
藁焼きの醍醐味は、なんと言っても高く上がる炎の迫力です!ぜひ特等席で「目で楽しみ」「食べて美味しい」を体験してくださいね。
JR浜松町駅 北口より徒歩1分。
当店は土佐郷土料理はお酒との相性抜群でどれも絶品。
特に他の居酒屋では味わえない『かつをの藁焼き』と『土佐はちきん地鶏』は浜松町わらき屋自慢の逸品です。
『藁焼き』は1メートル以上もの炎を上げ、一気に高温で焼き上げるので旨味が凝縮、また表面にはわらの香ばしい香りが付き、素材の旨味を味わえます。
他では味わえない『土佐はちきん地鶏』のむね肉は塩麹に丸一日漬けこみ、焼きあげます。もも肉もにんにく醤油に軽く漬け込み焼きあげます。ゆず酢、醤油の実を添えておりますので、お好みの味でどうぞ。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
電話番号:050-7576-0686
ネット予約はこちら
以上、浜松町わらやき屋シオサイト汐留ビルディング店PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
※記載している内容、コース構成、金額等、実際と異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
皆さんは、高知・土佐名物というとなにを思い浮かべますか?知名度でいうと「かつおのたたき」をあげる方が多いのではないでしょうか。では、「かつおの藁焼き」や「藁焼き」という料理をご存知の方はいらっしゃいますか?「かつおのたたき」の本場である高知県土佐では、新鮮なカツオを、ワラもしくはカヤでいぶして仕上げるのが主流となっています。
本場の美味しさをそのまま再現!「藁焼き」を召し上がれ

かつをの塩たたき/1,490円(税抜)
土佐名物が味わいたいという方は、まずはこちらをどうぞ!当店では、地元高知の本格的な調理法で、新鮮なカツオの表面を、ワラやカヤでいぶしています。煙の香りが素材の旨みをより一層引き立ててくれる藁焼きをどうぞお召し上がりください。一度たべたら皆さんも藁焼きのとりこになるかもしれませんよ。
特等席で眺める藁焼きは大迫力

藁焼きをお召し上がりになるなら、ぜひお座りいただきたい席がカウンター席です。料理人が目の前で焼き上げる姿は圧巻!1メートルにもなる炎を操りながら焼き職人が腕を振るう姿を眺めていただくことができます。
藁焼きの醍醐味は、なんと言っても高く上がる炎の迫力です!ぜひ特等席で「目で楽しみ」「食べて美味しい」を体験してくださいね。
JR浜松町駅 北口より徒歩1分。
当店は土佐郷土料理はお酒との相性抜群でどれも絶品。
特に他の居酒屋では味わえない『かつをの藁焼き』と『土佐はちきん地鶏』は浜松町わらき屋自慢の逸品です。
『藁焼き』は1メートル以上もの炎を上げ、一気に高温で焼き上げるので旨味が凝縮、また表面にはわらの香ばしい香りが付き、素材の旨味を味わえます。
他では味わえない『土佐はちきん地鶏』のむね肉は塩麹に丸一日漬けこみ、焼きあげます。もも肉もにんにく醤油に軽く漬け込み焼きあげます。ゆず酢、醤油の実を添えておりますので、お好みの味でどうぞ。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
電話番号:050-7576-0686
ネット予約はこちら
以上、浜松町わらやき屋シオサイト汐留ビルディング店PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
※記載している内容、コース構成、金額等、実際と異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。