いつもと違う!変わり種の藁焼きを食べてみませんか | 浜松町わらやき屋シオサイト汐留ビルディング
2018.10.31
こんにちは、浜松町わらやき屋シオサイト汐留ビルディングPR担当です。
高知県、土佐の名物料理のひとつに藁焼きがあります。藁焼きとは食材を藁に包んで、そのまま直火で焼き上げる料理のことです。火の高さはときには1メートルを超えることもある、見ても食べても楽しい料理です。そんな藁焼きの代表といえば、かつおを使った料理です。でも、「浜松町わらやき屋シオサイト汐留ビルディング」では、他にもいろいろな種類の藁焼きを楽しむことができるんですよ。

カマンベールチーズは好きな人が多いですよね。とろけるチーズはやみつきになります。
当店では人気のカマンベールチーズを藁焼きにして提供しています。
藁焼きにすることで表面が香り高くなり、さらにとろーりとろけるカマンベールチーズを楽しむことができますよ。
チーズが好きな人にはたまらない藁焼きなんです。

うずらのたまごは一口サイズなのでパクッと食べられるのでお酒のおつまみにちょうど良いですよね。そんなうずらのたまごを藁焼きにしたメニューも当店にはあります。他のお店にはなかなか無い珍しいメニューですよね。
うずらのたまごを藁焼きにすることで、口の中に入れるとまるでスモークしたかのような味わいのうずらを食べることができますよ。絶品のうずらの藁焼きをお試しください。
JR浜松町駅 北口より徒歩1分!当店は土佐郷土料理はお酒との相性抜群でどれも絶品。特に他の居酒屋では味わえない『かつをの藁焼き』と『土佐はちきん地鶏』は浜松町わらき屋自慢の逸品です。
『藁焼き』は1メートル以上もの炎を上げ、一気に高温で焼き上げるので旨味が凝縮、また表面にはわらの香ばしい香りが付き、素材の旨味を味わえます。普通の居酒屋では味わえない『土佐はちきん地鶏』のむね肉は塩麹に丸一日漬けこみ、焼きあげます。もも肉もにんにく醤油に軽く漬け込み焼きあげます。ゆず酢、醤油の実を添えておりますので、お好みの味でどうぞ。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:050-7576-0686
以上、浜松町わらやき屋シオサイト汐留ビルディング店PR担当でした!
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
高知県、土佐の名物料理のひとつに藁焼きがあります。藁焼きとは食材を藁に包んで、そのまま直火で焼き上げる料理のことです。火の高さはときには1メートルを超えることもある、見ても食べても楽しい料理です。そんな藁焼きの代表といえば、かつおを使った料理です。でも、「浜松町わらやき屋シオサイト汐留ビルディング」では、他にもいろいろな種類の藁焼きを楽しむことができるんですよ。
とろーりカマンベールが絶品

カマンベールチーズは好きな人が多いですよね。とろけるチーズはやみつきになります。
当店では人気のカマンベールチーズを藁焼きにして提供しています。
藁焼きにすることで表面が香り高くなり、さらにとろーりとろけるカマンベールチーズを楽しむことができますよ。
チーズが好きな人にはたまらない藁焼きなんです。
藁焼きの味わいが詰まったうずら

うずらのたまごは一口サイズなのでパクッと食べられるのでお酒のおつまみにちょうど良いですよね。そんなうずらのたまごを藁焼きにしたメニューも当店にはあります。他のお店にはなかなか無い珍しいメニューですよね。
うずらのたまごを藁焼きにすることで、口の中に入れるとまるでスモークしたかのような味わいのうずらを食べることができますよ。絶品のうずらの藁焼きをお試しください。
JR浜松町駅 北口より徒歩1分!当店は土佐郷土料理はお酒との相性抜群でどれも絶品。特に他の居酒屋では味わえない『かつをの藁焼き』と『土佐はちきん地鶏』は浜松町わらき屋自慢の逸品です。
『藁焼き』は1メートル以上もの炎を上げ、一気に高温で焼き上げるので旨味が凝縮、また表面にはわらの香ばしい香りが付き、素材の旨味を味わえます。普通の居酒屋では味わえない『土佐はちきん地鶏』のむね肉は塩麹に丸一日漬けこみ、焼きあげます。もも肉もにんにく醤油に軽く漬け込み焼きあげます。ゆず酢、醤油の実を添えておりますので、お好みの味でどうぞ。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:050-7576-0686
以上、浜松町わらやき屋シオサイト汐留ビルディング店PR担当でした!
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。